はじめまして!妊kazです-プロフィール

あいさつ

このブログを書き始めたのが2013年で結婚して7年目、看護師暦10数年の34歳です。不妊治療歴は約4年です。これまで8回の人工授精と1回の体外受精をしましたが、いまだ子供に恵まれず妊活に専念しようと仕事を2013年春に辞・・・

体外受精(IVF)の合併症(副作用)と結果

不妊症 治療

このIVF治療をする際に必ず医師から以下の合併症や副作用について話し、あるいは用紙を渡されます。 排卵誘発剤を使うことで卵巣が腫れる・・・卵巣過敏刺激症候群(OHSS) 採卵時に出血する恐れ 採卵時や胚(卵)移植をする際・・・

不妊治療ステップ3~その2 胚移植(ET)~

治療

胚移植(ET)は体外で受精させたその胚(卵)を子宮に移植(戻す)することです。体外受精(IVF)後すぐ施行する人(初期胚)、5日ほど細胞分裂させて施行する(胚盤胞)と受精卵を凍結して体調を整えて行う(凍結胚)場合がありま・・・

不妊治療は看護師として働きながら通える?

通院

不妊治療しながら仕事(看護師・外勤)が続けられるかどうか・・・通院の頻度を自分の経験でまとめてみました。 通院を始めたばかり (通院~2ヶ月) 通院頻度 週1程度 日にちが指定される検査がある 日程を決めるタイミング 日・・・

2回目の胚移植【ET】成功しました

妊娠

流産してから3ヶ月後、2回目の胚移植をホルモンの貼り薬と注射、膣錠でコントロールされながら行いました。やはり生理日から数えて約20日目です。すでに体外受精で採取して凍結された受精卵を子宮内にいれるだけなので、人工授精とな・・・

ページの先頭へ